虫歯治療
どうして虫歯はできる?
お口が汚れていると虫歯になりやすい
虫歯は歯垢(プラーク)に棲む虫歯菌が糖分を分解して酸を作り、それが歯を溶かすことで起こります。
なので、プラークや歯石などの汚れが多いと、虫歯になりやすいです。
また歯質が弱かったり、唾液の分泌量が少なかったり、虫歯のリスクが高まります。
放置して治らない・早めの治療が肝心
虫歯は放っておいても治らず、進行すると痛みやしみなどの症状が現れて、最終的に歯を失うことに繋がります。
初期にはこうした症状は現れませんので、症状に気づいた時はすでに虫歯が進行してしまっている可能性が高いです。
虫歯が悪化すると治療も大掛かりになり、時間も費用もかかるので、お口の異変に気づいたらすぐに泉大津・北助松のまごころ歯科®へご相談ください。
CO(初期の虫歯)
歯の表面(エナメル質)が少しだけ溶けた状態です。
症状
自覚症状はほとんどありません。
治療方法
正しい歯磨きやフッ素塗布などで治療可能です。
C1(エナメル質の虫歯)
虫歯がさらに進行してエナメル質が溶けてしまっています。
症状
歯の溝が黒っぽく見えたり、冷たいものがしみたりします。
治療方法
虫歯を削り、詰め物を入れて歯を補います。
C2(象牙質の虫歯)
エナメル質の内側にある象牙質まで進行しています。
症状
痛みを感じたり、冷たいものや甘いものが染みたりします。
治療方法
虫歯を削り詰め物を入れたり、削る部分が多い時は被せ物を入れたりします。
C3(神経の虫歯)
歯の神経まで虫歯が進行した状態です。
症状
何もしなくても痛みを感じるようになります。
治療方法
虫歯に汚染された神経を取り除いて、洗浄・除菌する根管治療を行った後、被せ物を入れて歯を補います。
C4(末期の虫歯)
歯のほとんどが溶け、神経も死んでしまった状態です。
症状
神経が死んでいるので一時的に痛みはなくなりますが、歯の根っこ(歯根)に膿が溜まると激しく痛みだします。
治療方法
多くの場合、抜歯は避けられず、入れ歯やインプラントでお口の機能を補います。
痛くない・怖くない治療を目指して
麻酔で痛みを軽減
虫歯治療の痛みをできるだけ抑えるために、局所麻酔を使用します。
また注射時の痛みにも配慮して、患者様の負担軽減・ストレス緩和に努めます。
ロンドフレックス
ロンドフレックスとは、気流状の特殊なパウダーを吹きかけて虫歯を取り除く治療器具です。
健康な歯は削らずに、虫歯部分だけを除去することが可能です。
痛みが少なく、歯科医院特有の「キーン」という嫌な音もしないので、歯科医院での治療や怖い方やお子様にも安心して治療を受けていただけます。
歯科用レーザー
歯科用レーザーを使うことで治療時の痛みを抑えたり、出血や腫れを軽減させたりすることができるなど、様々な効果が期待できます。
また殺菌・消毒効果もあり、非接触で出血がほとんどないため感染予防としても効果的です。